想い

placeholder

人の想いは複雑である。

また、その想いを人につたえることは

とても難しい。

言語不一致なく、想いを表現することは

ほとんど不可能といっていいかもしれない。。。

そのぐらい、自分の想いを

どのような状況においても、相手に対して

的確に伝えることができるひとは神に近い。

自分のまわりには様々な人がいる。

 

親、子供、友人、恋人、同僚、上司、部下、新入社員、取引先社員、先生
顧問、教授、学生、 etc・・・

 

言葉にできない分、想いをもって

妥協せずに 伝え続けること。

 

これが 唯一大切 なことだと思う。

 

誤解を恐れず、短期での解決ばかり求めず

時間をゆっくりかけてでも信じていることを、

伝えるべきことを 伝える。

 

それが、唯一大切なことだと最近感じるんです。

この投稿が気に入ったら是非シェアしてください

Related

関連する記事

ビジネスの発展と落語

どこの会社も自社のビジネスの発展のために 日々、いろんなスキームを考えたり、社員教育を 考えたりして

選択するということ

「 選択 」 するということ。 人は生きていく上で、たくさんこの場面に出会う。 今日のランチのメニュ

ガネーシャ

つい先日、インドの おみやげで             神さま をいただきました!! インドの神さま