師走前夜

placeholder

もう 師走 目前ですね。。。


・・・・

・・・・

・・・・

 

    はやい。。。

一年という月日の早いこと。。。

歳を重ねるたびに同じことを想う人も

多いことだと思います。

 

ひとつ、小さいときより 今日まで

共通していることがあります。

それは、師走を前にして

 

『 うん。 この年は良い年だった。 よく頑張った一年だった!! 』

 

と思えた、12月は

残念ながら まだ経験ないですね。。。

 

皆さんは、ありますか?

 

いつもいつも

12月を前にすると、

 


『 もう12月!?  ・・・はやっ。。。  なんもせず、一年終わるわ。。。 』

 

と、後悔ばかりしている自分が想いかえされます。

 

今年はどうかというと。。。

やはり、同じ。

 

三年、五年、十年という単位で

振り返れば、大きく成長していることの方が目立つの

だから、何も発展がないなどということは

ないはずですが、

不思議と、自分の 365日 に納得したことがないですね。。。

皆さんは、どんな気持ちで師走を迎えられるのでしょうか???

この投稿が気に入ったら是非シェアしてください

Related

関連する記事

7月27日

今日は快晴だ! こんな日にスーツ着ているのは イヤになるほど快晴だ!! なんていっても 晴れ男の誕生

会社がなくなる!?

会社がなくなる!? 日本、そして世界の動乱がおさまらない。。。 こんな風に感じている方々も多いのでは

たこ焼き

先日、たこ焼きを焼きました。   美味しいですよね~ 家でする たこ焼き は。 ゆっくり、

クリスマスイヴ・イヴ

今日はクリスマスイヴの前夜。 つまり、イヴ・イヴですね。 この時期の街並みはクリスマス色で 街が染ま

雨ニモマケズ

雨ニモマケズ   詩人の宮沢賢治に「雨ニモマケズ」という有名な詩。 わたしはこの詩が大好き

不二子ちゃん!

人材がベンチャー企業の命です。。。 また、ベンチャー企業の社長さんが 一番欲しいものも、 “ 人材