存在

placeholder

今日、少し嬉しいことがありました。

今のわたしにとって一番嬉しいことは

エンブリッジの社員の成長であり、

社員がもたらしてくれる、結果と笑顔です。

少し前に、お客さまとの間で

トラブルがおきました。。。

言った、言わないという

どちらに責任があるかということでした。。。

 

どちらにとっても思いがけないことだったことでしょう。。。

ほんの、小さな歯車の組み合わせが悪かったのです。

わたしたちエンブリッジは

お客さまをサポートする会社です。

 

何があろうが、簡単にわたしたちの方から

お客さまのことを諦めることはありません。

 

私が社員さんに伝えたことは

 

 

  “ 絶対諦めるな。 諦めず、誠意を尽くすこと。 ”

 

これだけでした。

 

一見、辛い指示ですが

その行動の向こうに、どのような結果があるか

分かるからこそ、頑張って欲しい。。。

 

自分の力で突破口を切拓いてほしい。。。

と思えるのです。

 

きっとその時、その社員は

その指示された行為は、無駄にも思え

何の生産性もないように思え

真っ暗なトンネルに向かうような気持ちであったと思います。

 

今日、その会社の社長さんから

声を掛けてもらえたそうです!

今まで、電話すらつないでもらえなかったのに・・・。

 


     “ 勝機は常に前方にあり ”

 

後ろにはなにもありません。

常に前にしか、私たちが得たいと思っている結果はないのです。

存在こそが唯一の保証。

権力、地位、名声などは

なんの保証にもなりません。

自分の存在そのものが、自分を証明してくれるのです。

きっと、その社員は 常に自分の中の

自分の声と葛藤していたはずです。

大きな山をよくぞ 乗り越えてくれたと思います。

 

     天網恢恢祖にしてもらさず

です。

至誠は天に通じ、その行動と結果は

彼の一生の財産となることでしょう。

 

素晴らしい朝日を拝める日は

もうすぐ、そこまできていることでしょう。

 

       諦めない

 

これ以上の、手段はこの世には無いと

わたしは思います。

この投稿が気に入ったら是非シェアしてください

Related

関連する記事

飛び込み

今日、 ほぼ、 飛び込み で エンブリッジに来てくれた ある営業さんと 出逢った。 とても良いご縁を

思わぬ効果。。。

筆不精ぶりを 思いっきり発揮してしまいました。。。 予言どおり、ずっ~~・・・と ご無沙汰でした。。