~就活~ エピソード1 ルパンはなぜルパンなのか?

placeholder

就活のテーマは、いったん これで締めにします。

また、気分がのったり、リクエストがくれば
応えられるように、ここからは “ エピソード編 ” にしておきます。

最後は 『 自己分析 』 についてです。

こちらのテーマに関しては、ウチに来てくれている
インターンシップの学生さんからのリクエストを頂きました。。

これは・・・ 深い、、、深いねぇ~。。。

 

まず、最初に記しておかないといけないのは
『 自己分析 』に関しては、今だ 今のわたしにとっても
未完 のことで 日々、己と対峙して 悪戦苦闘してる。。。

というのが偽らざる心境ですね。

たぶん人は、一生 自己探求をし続けていくのでしょう。。。。。。。。。。。

しかし!!

さてさて・・・

そんなこといっていては、限りなき哲学の領域に踏み込み
抜け出せなくなるので、本来の意義に基づき 僕が学生時代に行った
『 自己分析 』 を思い出せる限りいってみます!

自己分析、いわゆる

己は何をしたいのか?

己は何を成し遂げたいのか?

己はその為に何をしてきた人間なのか?

そして自分とは どのような人間 であるのか・・・・。

販売されているマニュアル本を見ても、

常識的に考えても

だいたい、

企業側が何を聞いてくるのか? (⇒何を聞きたいのか??)
何を求めているのか?     (⇒何を期待しているのか?)

は、容易に想像つくよね。。

だからこそ、考える・・・。

深く、考える。。。

深く考えるあまり、自分をよく見せようと考えてしまう。。。
自分を相手に高く評価させようと考えてしまう。。。
『このように自分のことを捉えて!』と、相手に願ってしまう。。。

いつの間にやら、自分の思考が
自分のことを考えるよりも

相手にどう思わせるか!??

・・・と、相手の思考まで考え出してしまう。。。。

こうなってしまったら、完全にアウト!!

もう、相手を考え出した時点で 『 自己分析 』 ではなくなってしまい。。

そのうち、余計に自分がナニモノなのか
分からなくなり、集中力も衰え
考えるのが嫌になり
自分が無能!?

にさえ、思い出す一歩手前にまでいきそうになる。。。

わたしはまず徹底的に 『 我究 』 しましたよ!

本当に徹底的にやりましたね。

先に結論を申しあげますと、

この自己分析にはテクニックなど存在しない。。。

というのが、実は残念ながら わたしの結論なんです。

ですけどね、

わたしの オススメとしては、この就職活動の時期に
死ぬほど自己研究したものは一生の財産になりますよ。

間違いなく。

わたしは 自分との対峙が常にあるからこそ
今のわたしがあり、これからのわたしもある。

要は他人に 理解してもらいたいという欲求もなければ
だからといって、他人に意地を張ることもない自分であれている。。。

だから、学生の皆さんへのメッセージとしては
折角の機会なんだから、自分が納得いくまで自分を知って欲しいですねぇ。

自己分析にテクニックなし!

有るがままに己に対峙し、

脳みそを絞りきった

最後の一滴に真実の姿あり!!

と、メッセージをお贈りします!

~~ この我究という言葉は、確か杉村太郎さんの著書の言葉かな。
彼は我究館というものをつくってたよねぇ。。。  たしか。

杉村さんを好きだったわけではないけど
この言葉は好きでした。。。

だから、今でもタマに この言葉は使いますねぇ ~~~

わたしの場合この自己分析は、就職活動の為にはじめたものではなく

日々、

★自分が興味を持ったニュース
★自分が思いついたビジネスネタ
★歴史の偉人の好きな言葉
★好きな経営者の著書の要約
★好きな経営者の言葉をまとめる

ということを 実は今でもやり続けているんですよ。。

19歳ぐらいからね。

もう、ファイルは自分の身長の半分ぐらいまできてますねぇ。。(苦笑)

でも、これは凄い財産なんです。
これだけは、親兄弟はもちろん
どんなに好きな彼女にも
将来の自分の子供にすら見せることはないでしょうね。。。

このように、きっと本当の自己分析というのは
誰のものでもなく、己だけのものなんですよ。。。

だから、就職活動でも同じ。

受かることを目的に、自己分析するから
他人が入り混じり、混乱してくる。。。

だから、本番でも 余計自分を表現できない。。。

自己分析などというものは
一朝一夕で身につくようなものではありません。

・・・きっと。。。

あと、こういうことを行いながら
少しでも自分に自信が持てたならば
ドンドン先輩や友人達とディスカッションしましたよ。

題材はホントいろいろ。。

経済、ビジネス、芸術、読書した本の論評、宗教、哲学 etc…

とにかく、読書は乱読しまくり!!

これは今でもです。

当時から今でも、月に最低でも30冊ぐらいは読んでますかねぇ。。。

わたしはとにかく 雑学 に強くなりたかった。

学生時代は、学生ベンチャーで色々経験していたから、
わたしの周りは先輩はあたりまえ。

自分より10歳や、20歳、30歳違う人達ばかり。。。

とにかく、皆が優秀で
尊敬出来る人ばかり。。。。

でも、話についていけない自分が許せなかったし、
自分の幼さがとにかく悔しかった。。。。。。。

ですから、大学時代はとにかく読書しまくりましたね。

たぶんこの時が一番人生の中で勉強した時期です。

大学の講義は受けてませんでしたが。。。(苦笑)

でも、大学の試験は論文ですから
ほとんど、勉強しなくても 自分のこういった趣味の知識で
充分対応できましたかねぇ。。。

最後に僕が学生さんに贈るエールとしては

悔しいという気持ちを正直に持ち、
その自分を自分で超えること!!

その1点だけにしときます。。。
書き出したらキリがないので。。。。。(笑)

人が人である理由と同時に
人にとって 一番素晴らしい能力は

知的好奇心 を持てること

だと、わたしは信じています。

ですから、就職活動に合格するためとか、
そんな小さなことではなく(就職で悩んでらっしゃる方ごめんなさい!)

5感の全てを研ぎ澄まし、
喜怒哀楽の全てをもちいて
自分を表現すればいいのだと

わたしは信じていますね。

一生を決める 決断をする為の時期に
自分を偽ったり、カッコよく見せようとしてもしょうがない。

むしろ、我がまま に表現するぐらいで調度よいのではないでしょうか?
もちろん、礼節はたもって。

ですから、悩みながら 『 自己分析 』 するのではなく
どうか楽しみまくってください♪

こんな長い文を
最後まで読んでくださった方ありがとう!

一旦は就職活動ネタは これにて終了いたします。

もし、就活に関してリクエストがあれば
いつでも再開します♪

ではでは。。。

この投稿が気に入ったら是非シェアしてください

Related

関連する記事

人材が動く

派遣切りが社会現象になり、数週間が経過しました。 雇用不安が叫ばれる社会。   派遣社員だ

今という時代に

今、何が売れるのか?     「 どんなモノを扱ったらよいと思います??? 」 &nbsp

2011年 発進!!

みなさま、 新年明けましておめでとうございます!! 旧年中は大変お世話になりました。 本年もよろしく