読書
わたしの趣味のひとつ。
というか、ほぼ唯一の趣味。。。(汗)
先日の社内ミーティングで
「 社長、いっぱい本読んでるんだから、本の紹介をしてください! 」
と、リクエストが。
で、
かる~く、受けてしまいました。。。
でも、論評するのも なんだか普通だし、
いろいろ考えた結果、 言葉 に注目してみることにしました。
つまり、
その本の中の、一番好きな言葉に触れる。
一度、そんなコンセプトで書いてみようと思います。
読書版の “ 言霊 ” です。
マスコミによるプロパガンダ。。。 国民への洗脳報道の姿勢。。。 それを、自分自身で調べ
「 中国でだまされた。。。 」 「 中国人は常識はずれだ。 」 などという日本人経営者のなんと多いこ
飽きる。。。 わたしにとって、 この 感情というか、現象に悩まされることは しばしば・・・。 である
アメリカのジョン・F・ケネディ大統領が生きていたころ、 日本人記者団から質問されました。 『 あなた
つい先日、とても興味深い映画をみました。 「ピラミッド5000年の嘘」という映画です。 この映画は、
元巨人の大エース。 西本 聖(たかし) 選手をご存知ですか? 今はTVでも解説者としてもご活躍中です