疾くあること

placeholder

コンサルティング会社や企画会社。

これらの業種は一般的に業務時間が長くなることが

常とされている風潮があるように感じます。

ただ、やはり

長時間の業務がクセになるのは考えもの。

わたしは20代、30代の働き方が

その先の人生の働き方もつくると信じています。

だから、20代、30代のハードワーク&ハードシンキングは
絶対必要な条件とも考えています。

ですが、ひとつひとつ質を高めていくために

 

 疾く仕事を切り上げ、明日に備えること

 

も、大切なことだと最近実感しています。。。

 

物事を突き詰めていくために、時間を要する。

妥協せずに貫くための時間は必要だが、

 

『 後でやろう・・・。 』 『 夜やればいいや・・・。 』 という時間ほど

非生産的なものはない。

一度、頭を切り替え

仕事の要素とは、まったく違う要素を

インプットする。

 

映画をみたり、演劇、音楽

本を読み、仲間と食事をする。

これらの刺激が明日を創ることもたくさんあります。

 

  多角的な脳をつくる。

 

少しづつですが、

エンブリッジも

もっと風土を変え、高めていきたい!

この投稿が気に入ったら是非シェアしてください

Related

関連する記事

飽きる

飽きる。。。 わたしにとって、 この 感情というか、現象に悩まされることは しばしば・・・。 である

奇跡のリンゴ

「奇跡のリンゴ」 の話はご存知ですか? 青森の木村さんが完全に無農薬で栽培された、    幻のりんご

会社がなくなる!?

会社がなくなる!? 日本、そして世界の動乱がおさまらない。。。 こんな風に感じている方々も多いのでは