100

placeholder

記念すべき 100本目 です。

随分と遅い100本目です。

かなり、サボった感も途中ありましたが

100本目です。

 

なんとかかんとか、100本目です。

 

なんだか、やはり気持ちよいですね!

 

100本目記念プレゼント をします!

乞うご期待!!

ブログをはじめて

やっと、100本。

なかなか、スムーズにはいかないものですね。。。

性格なのか、

 

   サラッ。。。  とは

 

なかなか、書けません。。。

どうしても長文になりがちです。

芸能人のブログなどを見ていると

短文でも、毎日とても個性的に書かれている方も

いらっしゃいます。

なかなか、出来ないことですよね。

でも、101号目から

更なる、進化を期待して

更に更に続けていきたいと思っています。

 

で、

 

最後に 赤井のブログを ここまで

ご覧いただけた方に 1社様限定でクリスマスプレゼント を!! 

 

それは、

わたしがプレゼントできるものは

今日まで私が培った

 

   キャリアと時間

 

 

つまり、超破格にて

コンサルティングをご提供いたします。

月額は通常価格の 12分の1 でいかがでしょうか。

つまり、一年雇っていただいても

1ヶ月分です。

 

必ず成果を創出し、

その成果の中から、気持ちよくいただけるように

するように頑張ります!!

 

ご興味ある方は、エンブリッジ社員の

誰にでもお問合せくださいませ。

 

100本目。

 

ありがとうございました!!

この投稿が気に入ったら是非シェアしてください

Related

関連する記事

ビジネスの発展と落語

どこの会社も自社のビジネスの発展のために 日々、いろんなスキームを考えたり、社員教育を 考えたりして

ICRT

昨日は ICRT という 大阪が力をいれて取り組んでいる ロボット技術(以下、RTと省略)の展示会が

奇跡のリンゴ

「奇跡のリンゴ」 の話はご存知ですか? 青森の木村さんが完全に無農薬で栽培された、    幻のりんご

天下人の心

北条早雲の時代より続いた 長きに渡る、 戦乱の世を、 日本の戦国時代を最期平定させたのは 徳川家康公

ギリギリのセンス!

才能とは、 紙一重。 そして、 百聞は一見にしかず。 好みは分かれるところでしょうが、 みなさん、ま