飛び込み

placeholder

今日、

ほぼ、 飛び込み で

エンブリッジに来てくれた ある営業さんと

出逢った。

とても良いご縁をいただきました!

 

わたしは、飛び込みであろうが、

一見さんであろうが、

 

自分が興味をもてるアプローチをしてきてくれた方には

極力、お逢いするようにしている。

自分のイメージとは違うことも多いが

中には、今日のように発展的な “ なにか! ” 

感じさせてくれる出逢いがある。

 

人材とは在野にあるべきものなのかもしれません。。。

 

この一瞬の可能性、

唯一人の可能性のためだけに

このポリシーは捨てられない。

 

飛び込み などという営業は

人を信じ、可能性を信じれる者にしか

やり切れるものではない。

 

あらためて

飛び込み精神 という

営業の基礎の基礎 を尊重できる人材に

敬意をもつのである。

この投稿が気に入ったら是非シェアしてください

Related

関連する記事

ガネーシャ

つい先日、インドの おみやげで             神さま をいただきました!! インドの神さま

 『 日本はどうなるの? 』  これが最近、ほんとうに日々想うことです。。。 しっかりと指針を示せな

神さまと神さまの対決

  神さまの世界に対決はあるのでしょうか?? 神話や漫画ではありますよね。。。 では、現実

新卒者面接

今日は少し久しぶりの 新卒者面接前の 会社説明会。 なんだか、初初しい気持ちでした。  

竜馬の時代から今をみる

わたしはダイエーを創業した中内さんを 経営者として敬愛してきました。 ダイエーは残念ながらその後を継

師走前夜

もう 師走 目前ですね。。。 ・・・・ ・・・・ ・・・・       はやい。。。 一年