飛び込み

placeholder

今日、

ほぼ、 飛び込み で

エンブリッジに来てくれた ある営業さんと

出逢った。

とても良いご縁をいただきました!

 

わたしは、飛び込みであろうが、

一見さんであろうが、

 

自分が興味をもてるアプローチをしてきてくれた方には

極力、お逢いするようにしている。

自分のイメージとは違うことも多いが

中には、今日のように発展的な “ なにか! ” 

感じさせてくれる出逢いがある。

 

人材とは在野にあるべきものなのかもしれません。。。

 

この一瞬の可能性、

唯一人の可能性のためだけに

このポリシーは捨てられない。

 

飛び込み などという営業は

人を信じ、可能性を信じれる者にしか

やり切れるものではない。

 

あらためて

飛び込み精神 という

営業の基礎の基礎 を尊重できる人材に

敬意をもつのである。

この投稿が気に入ったら是非シェアしてください

Related

関連する記事

竜馬

みなさんNHKの大河ドラマは見てらっしゃいますか? わたしは渡辺謙の伊達政宗以来の大河ドラマファンで

キックオフ

エンブリッジの第7期がスタートして 約1週間たちました。 今年も京都の霊山護国神社の上にある 坂本龍

ICRT

昨日は ICRT という 大阪が力をいれて取り組んでいる ロボット技術(以下、RTと省略)の展示会が

カウントダウン

年末ムード一杯ですね。。。   いかに不況でも、1000年以上つづく 伝統と習慣には 叶わ