飛び込み

placeholder

今日、

ほぼ、 飛び込み で

エンブリッジに来てくれた ある営業さんと

出逢った。

とても良いご縁をいただきました!

 

わたしは、飛び込みであろうが、

一見さんであろうが、

 

自分が興味をもてるアプローチをしてきてくれた方には

極力、お逢いするようにしている。

自分のイメージとは違うことも多いが

中には、今日のように発展的な “ なにか! ” 

感じさせてくれる出逢いがある。

 

人材とは在野にあるべきものなのかもしれません。。。

 

この一瞬の可能性、

唯一人の可能性のためだけに

このポリシーは捨てられない。

 

飛び込み などという営業は

人を信じ、可能性を信じれる者にしか

やり切れるものではない。

 

あらためて

飛び込み精神 という

営業の基礎の基礎 を尊重できる人材に

敬意をもつのである。

この投稿が気に入ったら是非シェアしてください

Related

関連する記事

復活!!

お久しぶりです! ながらく ながらく ブログをお休みしていました。(汗) すいません。 たくさんの方

安岡正篤先生と田中角栄

このお二人は、両名共にわたしにとっては 大変尊敬している人物なのですが、 そのお二人の間に面白いエピ

東京と大阪

今日、関東でシゴトをしていた時に とてもお世話になった、メーカーの支店長に ランチをご馳走になってま

書初め

少し前回より間があいてしまいましたが (汗) 今年の年始にあたり、わたしが書いたものは