キックオフ

placeholder

エンブリッジの第7期がスタートして

約1週間たちました。

今年も京都の霊山護国神社の上にある

坂本龍馬と中岡慎太郎の墓前に集い

新しい1年を幕開けしました。

エンブリッジは毎年、ここからスタートしています。

京都の霊山護国神社には

この国をつくってきた志士達がたくさん眠っています。

 

 

 

エンブリッジの社員には

この国の歴史をちゃんと知ってほしい。

そういう願いも込めて、この地から創業以来

スタートしているのです。。。

もうかれこれ7期目。。。。。

 

今年見た風景は格別でした。

今年、新しく一緒に桜を見

風景だけではなく、キックオフの内容も

例年とは少し異なり、とてもアツく議論し

今年の抱負を語り合うことができました。

 

“ 年に一度は日本の歴史を感じることができるところで、創業の理念を語り合う ”

 

このように言い、スタートさせたキックオフ。

もうすっかり、エンブリッジとして 定番の伝統のひとつになりました。

 

桜咲くこの季節。

 

 

 

エンブリッジとして

 

 

 

 

毎年、大切にしていきたい行事です。

エンブリッジの桜は満開です。

皆さんの  はどんな色に咲き誇りましたか??

この投稿が気に入ったら是非シェアしてください

Related

関連する記事

神さまと神さまの対決

  神さまの世界に対決はあるのでしょうか?? 神話や漫画ではありますよね。。。 では、現実

ガネーシャ

つい先日、インドの おみやげで             神さま をいただきました!! インドの神さま

2008年の最後の日

エンブリッジの2008年が今日で終わります。 本当に アッ という間の 一年間でした。。。 年々、一

飽きる

飽きる。。。 わたしにとって、 この 感情というか、現象に悩まされることは しばしば・・・。 である

 『 日本はどうなるの? 』  これが最近、ほんとうに日々想うことです。。。 しっかりと指針を示せな