兄貴分

placeholder

つい先日、久しぶりに大学時代の友人と食事をした。

大学時代に共に商売して、私の兄貴分だ。

彼は経営者であり、投資家だ。

 

昔は非常にイケイケだった彼も

今は結婚して、赤ちゃんもひとり。

昔、私たちの兄貴分だった彼が筆頭になり

仲間に

 「 ビジネスマンに 女性との付き合いはムダだ。 決して流されてはいけない!!」

と、私たちを洗脳しまくっていた彼の奥様は

元同じ会社の同僚の女性。

・・・・

おいおい。

と思ったこともあったが、幸せそうでなによりだ!

 

久しぶりに会うと、人間性や考え方に

丸みがでていて、とてもいい感じだった。。。

同じ経営者として、抱えてきた悩みや苦悩、喜びが

長い時間を経過していても、たくさんの共感を生む。

 

    お互いの考え方を、

      何一つ遠慮せずに話し合う。

 

私たち経営者にとり、こんな贅沢な時間はない。

なかなか出来ないことなのです。

まったく同じ境遇、環境、そして背負ってきたものが

あるからこそ分かり合えることがある。

言葉にしなくとも、お互いの表情ににじむものから

感じることがたくさんある。。。

むしろ、言葉よりも 表情と眼が

多くのことを物語る。

とっても楽しい時間でした!

この投稿が気に入ったら是非シェアしてください

Related

関連する記事

タルムード

「 自分の思考に注意すること。 」 この言葉には、 ある本で出会いドキッとしたのを覚えています。 &

キックオフ

エンブリッジの第7期がスタートして 約1週間たちました。 今年も京都の霊山護国神社の上にある 坂本龍

クリスマスイヴ・イヴ

今日はクリスマスイヴの前夜。 つまり、イヴ・イヴですね。 この時期の街並みはクリスマス色で 街が染ま

 『 日本はどうなるの? 』  これが最近、ほんとうに日々想うことです。。。 しっかりと指針を示せな

信賞必罰

5年目をスタートするにあたり 少し、自分の今までの経営のあり方を 振り返ってみた。        信